前回のキャンプで不足していた、
インナーマットと、張り縄用のペグ。
ムーンライトに慣れてる我が家にとって、
2ルームの快適性と、設営が超めんどくさいという
2つの顔を併せ持つPIRU6。
いくら、2ルームのジャンルで設営が簡単だという
PIRU6も、ムーンライトに比べたら、超~~~~めんどくさい・・・。
・・・。
すげ~~~~~めんどくさいww
張るのも、畳むのも、
あ~メンドクサイです。
2ルームと、ドームテントを比べるな!
って言われても、
張る人間が一緒な以上、
同じ物差しで比較しちゃう訳でして・・・。
設営に関しては、ムーンライト7が簡単すぎるんですが^^;;
ムーンライト7には1本もない張り縄が、
そもそも邪魔ww
それを言ってもしょうがないんですけど。
ウチのチビ達も張り縄に慣れてないのか、つまずきまくって^^;;
怪我しなくてよかった。
とはいえ、
チビ達、ママには好評のPIRU6^^;;
大きいテントがお気に入りだそうです^^;;。
そんなこんなで、これからの季節、RIRUが活躍の予感。
PIRU6を張るには、ムーンライト7と、タープの分じゃ
ペグが足りないっす。
いくらめんどくさくても、活躍の予定なんで、
丈夫なペグを追加しますか。。。
付属のへーっぽこペグでは、あれなので追加購入。
25cmってところが、意外と便利だったりします。
それと、インナーマット。
インナールームが、中央で左右に2分割出来るPIRU6。
大きいマットは入らんので、モンベルでいつもお世話になっている
店員さんのオススメのブランケット。
NASAで開発^^って事で、温かいはず☆彡
来年は、カヤックキャンプがメインの我が家。
PIRU6でいかに簡単キャンプができるか、考えなきゃ^^
さらなる、UL化しますか☆彡