2012年06月01日
着々と・・・^^

スリーブや、筋交が入って枠組みの準備中。
かなり、ゴツイ感じになってきました。
昨日ほぼ枠組の準備が出来た感じです。

この後は、レベル調整やアンカーの準備などなど。
肝心な作業が目白押しですね!
現場の方もイイ方達なので、安心^^
後はコンクリートを流すタイミングで、雨にならない事を・・・。
自称晴れ男なので^^ネ!

ランキング参加中です^^是非ここもクリックお願いします^^!
Posted by ノブニン at 21:45│Comments(6)
│マイホーム
この記事へのコメント
ミサワは確か布基礎でしたかね。
ミサワで建てた友人宅の施工現場を見に行ったのを思い出しました。
そいつは蔵をプラモデル作りの趣味部屋にして、
夜な夜な引きこもっているようです。(爆
私は今の家の建築中、頻繁に現場に通って写真ばっかり撮ってました。w
自分たちの家が建ち上がって行く過程を見るのは楽しいですよ〜。
あ、そういえば、うちの実家もミサワだった。(^^
ミサワで建てた友人宅の施工現場を見に行ったのを思い出しました。
そいつは蔵をプラモデル作りの趣味部屋にして、
夜な夜な引きこもっているようです。(爆
私は今の家の建築中、頻繁に現場に通って写真ばっかり撮ってました。w
自分たちの家が建ち上がって行く過程を見るのは楽しいですよ〜。
あ、そういえば、うちの実家もミサワだった。(^^
Posted by MOMOパパ at 2012年06月01日 22:43
To MOMOパパさん^^
どもー^^
ウチも今写真撮りまくってます^^
現場の方も、良い職人さんばかりで色々とお世話になってます。
今まで図面上でしか形のイメージがわかなかったんですが、
基礎が形になるとそのへんが見えてきて楽しいですね^^
蔵は親父の趣味のスペースになる予定で
僕には回ってこないみたいです;;
MOMOパパさんの実家もミサワなんですね!
実際にお住まいになってどんな感じですか?
どもー^^
ウチも今写真撮りまくってます^^
現場の方も、良い職人さんばかりで色々とお世話になってます。
今まで図面上でしか形のイメージがわかなかったんですが、
基礎が形になるとそのへんが見えてきて楽しいですね^^
蔵は親父の趣味のスペースになる予定で
僕には回ってこないみたいです;;
MOMOパパさんの実家もミサワなんですね!
実際にお住まいになってどんな感じですか?
Posted by ノブニン
at 2012年06月04日 21:54

こんばんは~。
うちも2年前に建てましたが、やっぱり頻繁に見に行きましたねww
でも、“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪しちゃいますよね。
うちも梅雨時に着工でしたが、棟上まではたいして雨に降られず出来ました。
完成が待ち遠しいですね~。
うちも2年前に建てましたが、やっぱり頻繁に見に行きましたねww
でも、“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪しちゃいますよね。
うちも梅雨時に着工でしたが、棟上まではたいして雨に降られず出来ました。
完成が待ち遠しいですね~。
Posted by ユイマーる
at 2012年06月07日 22:48

ちーす!
この前、家の前通ったよー
なんとか天気もってよかったね!
出来たら遊びにいきますねー☆彡
この前、家の前通ったよー
なんとか天気もってよかったね!
出来たら遊びにいきますねー☆彡
Posted by コースケ at 2012年06月08日 00:19
To ユイマーるさん^^
こんばんわー^^
僕も同じく、頻繁に顔出してますww
いやー天気が心配で^^;;
とりあえず上棟してくれると安心なんですが^^
こんばんわー^^
僕も同じく、頻繁に顔出してますww
いやー天気が心配で^^;;
とりあえず上棟してくれると安心なんですが^^
Posted by ノブニン
at 2012年06月08日 01:09

To コースケさん^^
毎度^^
予定では、ブエルタエスパーニャの頃に完成予定。
ウチで『Jスポーツ』の中継見ながら、ローラー並べて漕ぎますかww
なんなら、おバカなその様をUPしてみる??ww
毎度^^
予定では、ブエルタエスパーニャの頃に完成予定。
ウチで『Jスポーツ』の中継見ながら、ローラー並べて漕ぎますかww
なんなら、おバカなその様をUPしてみる??ww
Posted by ノブニン
at 2012年06月08日 01:12

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。