2015年03月20日
カメライチ!2 / 23

2015オタクの祭典!
中古カメラ市!!!
いつもの事ですが、今更
2 / 23
長崎出張の翌日。
今年度、なかなか消化できていない
仕事の指定休を使って、
オタクの祭典☆彡
中古カメラ市に行ってきました。

朝、マックでカンタンに朝食。
コーヒーのカップに付いた
カバーの口のとこ。
あれが付いてるコーヒーが熱くて飲めんです。
あれ絶対飲みにくいと思うんですが・・・。

ま、こぼれないけどね。
銀座松屋にオサーン大挙してやってくる日。
エスカレーターは走ってはイカンのです。
そんな言葉はオサーンには届いていないよう。
オサーン&ジージ達にとっての妖怪ウォッチ。
まだ見ぬ妖怪メダルへの情熱。
レア妖怪のメダルをゲットすべく、
エスカレーターはマジダッシュ。
ジージ達、お年を考えるとそのまま
天国へのエスカレーター
も上りかねない勢いです。
会場はいつもの熱気。
オサーン
&
ジージイ達の
テンションがMAXww
ここ数年、一時の高価格が落着いて
半額以下まで値下がりしたかな?
バブル期に世界中から集まった名器が
オーナーの世代交代で市場に戻った結果か?
海外のバイヤーの数も、半端なく多い
今更だけど、欲しいな~~。

1900年代初頭~の工業技術、マジで凄いっす。
なかには、多くの工程を手作業で行っていたものがあったり、
ウチの社内でも3Dプリンターや、3Dレーザースキャナーの導入を
してるけど、改めて、『人の手』の凄さを垣間見る事ができます。
カメラ1機ごとに、メーカーの開発ストーリーがあるんだと思います。

オタク的にもいろんな方向性があるわけで。。。
ニコン信者のオイラ。
その他のメーカーのことは良くわかりませんがw
その後、アキバへ。
仕事で使うテスターなどを探しに
ディープスポット探索。


品揃えがマニアック過ぎます^^;;
その後、アキバを散策しつつ、

すげ~AKB48劇場だー!
とか内心思いつつ、
ニッピンへ。
ここの山用品
品揃え半端ないっす。

この辺から久々の体調不良が本領発揮・・・。
テンションめちゃ下がりっす。
この後、上野の『大統領』に行き、フィニッシュ。。。

帰宅後、数日体調不良で寝込みましたとさ。
タグ :カメラ市
旅 カメラ!
2台体勢
GITZO G1177M
Nikon AW110
Let's 散財(((o(*゚▽゚*)o)))
DOMKE F-5XB
OLD NIKKOR
DOMKE F-2
マウントアダプターをGETしたら・・・。
NIKON V1
2台体勢
GITZO G1177M
Nikon AW110
Let's 散財(((o(*゚▽゚*)o)))
DOMKE F-5XB
OLD NIKKOR
DOMKE F-2
マウントアダプターをGETしたら・・・。
NIKON V1
Posted by ノブニン at 20:00│Comments(0)
│カメラ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。