2012年03月28日
赤組さんと白組さん^^
買っちゃったー(^^♪
Coleman533^^

Coleman508A の色違い^^
まーベタですけどね。。。
508でも、普通に赤ガス(レギュラー)使えちゃうんですが、
せっかくの趣味なんでネ^^

焚き火台×2台で、熱源的には十分だけど、
予備的にお手軽に使えれば便利だし。
赤ガス専用機って事で、リーズナブル&個人的には、ケロ化よりお手軽って事で^^。
2バーナーを持っていかない代わりっす。
あ、ケースは別売で。。。
これはColemanで508用を注文しましたー。
一応パーツリスト。

レポートは、えーと、 そのうち~^^

ランキング参加中です!是非ワンクリックを^^
庭スト
ほっかほか^^
OPTIMUS No.85 NoVA+
Nordisk tarp pu 3×4.5m
3匹目のクマは、3匹用
Little Giant
脱・・・割り箸な訳で。
Helinox
こっちの金?そっちの銀???
脱、紙皿宣言??
ほっかほか^^
OPTIMUS No.85 NoVA+
Nordisk tarp pu 3×4.5m
3匹目のクマは、3匹用
Little Giant
脱・・・割り箸な訳で。
Helinox
こっちの金?そっちの銀???
脱、紙皿宣言??
Posted by ノブニン at 21:21│Comments(2)
│お道具箱
この記事へのコメント
★ノブニンさん
こんにちは
レギュラーガソリン使えるんですか?
それは興味深々です
使用レポ楽しみです
こんにちは
レギュラーガソリン使えるんですか?
それは興味深々です
使用レポ楽しみです
Posted by じじ1202
at 2012年03月29日 15:29

To じじ1202さん^^
どもっす^^
燃料費節約って事でウチの&番長家の火器は全部レギュラー使ってます。
このモデルはレギュラーもOKとなってますが、
通常のコールマンランタンやバーナーも、軽くプレヒートしてあげると、
ジェネレーター等の詰まりも、ススもなくつかえますよー^^。
その内レポしますねー^^
どもっす^^
燃料費節約って事でウチの&番長家の火器は全部レギュラー使ってます。
このモデルはレギュラーもOKとなってますが、
通常のコールマンランタンやバーナーも、軽くプレヒートしてあげると、
ジェネレーター等の詰まりも、ススもなくつかえますよー^^。
その内レポしますねー^^
Posted by ノブニン
at 2012年04月02日 21:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。